筆無精の極致の私が2つ目のブログを開設してしまいました。
何かに導かれるようにこんな活動を始めます。
私は自身のブログ「山田貢司のどこに行くのか?バカボン一家」で黒姫山の森との
対話を記事にしました。
すると読者の皆様から沢山の反響を頂きました。
そして複数の方々より森や木々との対話の実情を知らされました。
私だけではないんだ。という連帯感も感じましたが、
木々が我々に訴えかけている現実に驚いたのです。
このブログはそんな気持ちをお持ちの方々の情報を公開し、
情報を交換することで、世界中の木々草花がどんな状況かを知ると共に、
覚醒者の実際を多くの人々に知って頂き、覚醒の和を広げてゆければいいな。
という思いで始めます。
覚醒者(ラー体対話可能者)の方々は初め簡単なプロフィールと共に
下記のメールアドレスに記事をお送りください。
keinudidio1@gmail.com
後々常連さんは記事を直接投稿して頂くようにできればと考えております。
もちろんコメントは今まで通りです。
できれば覚醒の経緯なんかも書いて頂けると、読者としては嬉しいかな?
とも思います。私もダダ漏れで書いてゆこうと思ってます。
あと今後のことを踏まえてこのブログの管理は編集者の西塚さんにお願いしました。
今日はとりあえずバカボン一家の記事とコメントを転載します。
皆様末永く宜しくお願いします。
山田貢司
「
山田貢司のどこに行くのか?バカボン一家」より転載。
昨日迄3日間、黒姫山に行って来ました。
それは何故?
森と対話しに行ってたんです。。。なんですか?
ビーちゃんからの命令でして。。。
近所の林じゃだめですか?
NO。
友人の住む富士山じゃだめですか?
NO。
ってな訳で、
緊急、信濃路の旅。となったのでした。
いつもの様にカルガモ一家の移動でして、
ベビーカーだ、お湯だ、オモチャだ、お菓子だ、と山盛りの荷物を抱え高速道路をひた走りました。
2日目からは編集者の西◯さんも駆けつけて頂き、というか木々と話せる保障が無いのに
無謀な勇気に感謝です。
そしてスキーシーズンでない今時に無理矢理営業して頂いた、ペンション「シャスール」
のご主人と奥様ありがとうございました。
さらにその夜はふぐり玉蔵さんと西◯さんと会食し、今後講演会や音楽のイベントを創って行こうと
盛上がりました。
木々との対話ですが、、、、、なんだそりゃ。
これが、、、できちゃったんです。
樹の意識体。ラー体というのですが、人間で言うところのアストラル体。
しかし私から見るとそれらは幽霊や地霊と似たような見え方というか、似た感じ方をするので、
始めはとんでもない悪霊かと勘違いしました。
以下が森の中や宿で書いた原文のままです。
11/13 23:50 宿にて
ラー体(ラ):「2万5千年前の森が懐かしい。」
山田(貢):「何故?」
解説(☆):物凄い胸の痛み、食道辺りの痛み。
ママが魘される。悪霊か?ママも何かを感じている様子。
11/14 0:20
☆ :全身が痺れるような感覚が5分程、その後落ち着く。
ラ :「アストラル体の意識達と繋がっていたから。」
☆ :足がまだ痺れている。どうも悪霊と思ったのは間違いで、ラー体達のようである。
初めてのことなので、まだ何とも言い難いが、、、、
0:30
☆ :依然胃痛と痺れを2〜3分ごとに交互に繰返す。
ラ :「話せる人がいなかったぁー。」「解ってくれる人がいなかったぁー。」
☆ :多分ラー意識集合体であろう私への呼びかけは、まるで悪霊のごとき怨念的な質を
感じる。
貢 :「ちょっと待て!そういう物言いしか出来ないのか?この状態では話にならん。
やめるぞ!」
ラ :「待ってください、静まります。」
0:45
☆ :この間玉蔵さんと連絡を取合う。
貢 :「またせたね。私は一介の音楽師、そちらは誰?」
ラ :「我々は黒姫、信濃のラー集合意識体。怖がらせてごめんなさい。」
「地から力を頂く我々は地霊などと同質に感ぜられるのでしょう。
心外ですが、仕方の無いことです。」
「あなた方がこちらに来て頂けるのを皆で心待ちしておりました、お話
聞いて頂けるよう皆で願っておりました。」
「昔々は大地も天もアストラル、ラーの区別無く、意識体は皆平等にしてもらって
おりました。しかし、アストラル体達の能力の変化に伴って、今のような
差別、格差が出来てしまいました。」
「特に近年(3千年)は生物と植物という全く間違ったレッテルを貼られ、
我々ラー意識体は心の無い下等な生き物扱いを受けて参りました。」
「お願いです。このことを多くの人間にお伝え頂き、あなたの様に会話は出来ず
とも、我々が高等意識体であることを理解して頂けるようご説明賜われないで
しょうか?」
貢 :「良く解りました。今の言葉を伺い、どれだけ人類があなた方の事を誤解して
来たか思い知らされました。」
「私には社会的権力はありませんが、伝えることはできます。」
「全ての意識体の調和のとれた未来に成るよう努めてゆきます。
明日、明後日と森に入ります。さらに深く話し合いましょう。」
ラ :「ありがとうございます。おやすみなさい。」
11/14 10:45 黒姫山3合目付近森の中車中にて with長女
☆ :山に入ると「ありがとう。」が連呼している。
何とも不思議な体験だ。
大きな意識体というより、小さな意識体の集合。
大勢の人々から声を掛けられている様な感じを受ける。
娘は後でDS三昧。
昨夜のようなおどろおどろしい印象は無く、多数の穏やかな意識を感じる。
ある意味数万人規模のステージ上に似た感覚。
問いかけてみる。
貢 :「話せますか?」
ラ :「はい。昨夜はありがとう。私達は長く々待ちました。本当にありがとう。」
「私達が望む事はただ一つ。私達を人として扱って欲しい。伐採される者の
身になって欲しい。」
「私達もあなた達人間と同様意識体として生まれ自我もあるのです。
同じ星に住む仲間です。
共存共栄以前の同一の生命体であることを思い出して欲しいのです。」
「それさえあれば、喜んで私達を利用して頂きたいのです。
それさえあれば、共存共栄を私達は望むのです。」
「現実に死ぬこと生きることは問題ではないのです。」
「それさえあれば、森は再生し、文化は美しい方向に大きく傾いてゆくことでしょう。」
「細事はあくまで細事です。根本の認め合う気持ちだけが、弥勒の世に必要です。
どうか皆様にお伝えください。」
貢 :「………………」
☆ :泪が溢れ答えにならなかった。
本気でこのことを伝えねばならないと胸の奥が言った。
黒姫山での出来事は以上です。
動物、植物という隅分けを変えてはゆけないでしょうか?
このことは国家のありかたすら変更しなければならない問題を含んでいるのではないでしょうか?
例えば、憲法第1章総論と第2章各論,特に法の下の平等(2章14条)の条文すら変えなければならないのではないでしょうか?
今の処この話を証明する手立ては私と私の家族以外おりませんが、
ごく近い将来人類はこの問題に直面すると確信しました。
覚醒者が増え、社会がこのことに気付くまでにはまだかかるでしょうが、
伝え続けよう思います。森と約束をしたわけですから。
断じて発言します。樹々草花は高等生命体であると。
<以下コメント>
ワンピース
一繋がり⌒♪
…人間が痛い思いをしている時、嬉しく思うこともあるんだな。
この星も…自然も… その何倍もの苦しみを味わってきたのだから。
* 2011-11-16(22:11) :
* 健 URL :
* 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
* 2011-11-16(23:34) :
* :
* 編集
染み入りました(^o^)/
はじめまして(^-^)
41才男性のゾロケンゴ、京都からです!
少し前から楽しいブログだなと大変興味深く拝見させて頂いてました。
更新が、のんびりなところもまた味がありますね(^_-)
私、精神世界に全く覚醒してませんし、意識レベルも低いマスゴミに洗脳されたよくいる変態親父です。
だからブログの内容を理解出来ない方が多いのですが、なぜか惹かれるブログです!
また今回はこんな私でも理解でき、感動的な内容で、心に染み入りました(^3^)/
何が出来るってわけじゃないけれど、
コメントせずにいられない衝動に駆られ、お邪魔させて頂きました(^з^)-☆
これからも、ぶっ飛んだ楽しいブログ更新を首を長くしてお待ちしております。
貴重な情報を発信して頂き感謝です!
ありがとうございますm(__)m
* 2011-11-17(00:49) :
* ゾロケンゴ URL :
* 編集
Re: ワンピース
健 さま
> この星も…自然も… その何倍もの苦しみを味わってきたのだから。
そうなのかもしれません。。。。。
ところでタイトルなんでワンピースなのでしょうか?
* 2011-11-17(06:56) :
* keinudidio URL :
* 編集
涙ぽろり。
会話はできませんが、常々動植物について意識はしていました。
みんな「合掌」していると聞いたことがあったので…
黒姫は私にとって縁深きな場所なもので、益々心に響きました。
メッセージ、しかと受け取りました!
ちなみに、女ひとり、ライヴに行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
楽しみにしています。
* 2011-11-17(09:35) :
* ハル URL :
* 編集
Re: 染み入りました(^o^)/
ゾロケンゴさま
コメントどうもありがとうございます。
> 更新が、のんびりなところもまた味がありますね(^_-)
すまんですm(_ _)m
今のところネタには余裕あるんですが、時間が足りないのですね。
子育て、家事/6 物書き/3 音楽/1
ってな感じです。(えすぱー女房!!)
> また今回はこんな私でも理解でき、感動的な内容で、心に染み入りました(^3^)/
> 何が出来るってわけじゃないけれど、
> コメントせずにいられない衝動に駆られ、お邪魔させて頂きました(^з^)-☆
いえいえ。こうして場を盛り上げて頂けてるではないですか。
この積み重ねがいずれ大きな変化に繋がってゆくと信じております。
> これからも、ぶっ飛んだ楽しいブログ更新を首を長くしてお待ちしております。
頑張ります。応援ありがとうございます。
* 2011-11-17(09:54) :
* keinudidio URL :
* 編集
足らないね(^^;)
人間も一繋がりの一部ですよ…ってな意味で ワン・ピース(*^-^*)
(・を入れるの忘れてた;)
痛み苦しみ抜いたなら気付いてね…という気持ちやね。
* 2011-11-17(10:01) :
* 健 URL :
* 編集
Re: 涙ぽろり。
ハルさま
> 黒姫は私にとって縁深きな場所なもので、益々心に響きました。
> メッセージ、しかと受け取りました!
届いたようで本当に嬉しいです。多分木々が一番喜んでいると思います。
> ちなみに、女ひとり、ライヴに行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございます。
記事にある電話かメールでご予約下さい。
宜しくお願いします。
* 2011-11-17(10:17) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: No title
鍵コメ さま
コメントどうもありがとうございます。
同レベルの木々とのコンタクト、驚きました。
お話なさっている主は地域的にどちらでしょうか?
と、言うのは、私は今回黒姫ですが、木々の意識体の地域での意見の差があるのではないかと
思うのです。
極端な話ですが、いずれ世界中で調査記録しなければいけなくなると思うのです。
性急かもですが、ラー体コンタクティーが組織を作り、情報の一元化が必要ではないでしょうか?
今後とも宜しくお願いいたします。
* 2011-11-17(10:29) :
* keinudidio URL :
* 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
* 2011-11-17(13:45) :
* :
* 編集
No title
お役目ご苦労さまです。
ビーちゃんも地球の植物の皆様からの陳情を受けて
困ってらっしゃったんでしょうねぇ。
山田さんのように話せる人がもっと増えてくれば
受付窓口も増えていいんでしょうけど。
お手伝いできなくてすみませんm(_ _)m
一見ファンタジーな木々と意思の疎通も最初はおどろおどろしい
というのが何か笑えました。
* 2011-11-17(17:51) :
* ひで URL :
* 編集
寡黙な意識体
私の父は山登りが好きで、よく山へ入る時のマナーや道徳みたいな事を聞かされました。
登山でよく中々帰途のルートに入れず、同じところを堂々巡りしてしまう登山者は、山(木々)に対して失礼極まりない事をして。それに対して、山の集合意識がその登山者を遭難させる事もあると聞きました。やはり喜怒哀楽が有り、人間と何ら違いがないのだと思います。
樹齢の何千年といった樹木は、まだ若い木々とは又違った意識体なのでしょうか?
一度、屋久島へ行き縄文杉と何かコミュニケーションがとりたいなぁと前から思っているのですが。出来れば山田さんのように会話をしてみたいです。
* 2011-11-17(19:26) :
* カシジャス URL :
* 編集
一番大切なこと
日々、原発がどうとか、TPPがどうとか、新聞を見ながら嫌な気持ちになっていましたが、そうではないんですね。
お金や自分の地位ばかりを考える人々を嘆かわしく思っていましたが、そうではないんですね。
過去の何が悪かったんじゃなく、別のものに変わるんですね。
でも、そのベースは日本人の中に流れている。
日本人にしか分からないとも言われるそれですね。
鳥や虫の声を、雑音としてではなく、人間の言葉と同じ領域で処理している脳の、あれですね。
道端に咲く花を見て、見ると同時に、見られてると感じるあれですね。
命をいただく「いただきます」のそれですね。
仏陀が知り、伝えようとしたあれですね。
人間のことばかり考えていてはいけませんね。
兄は兄らしく、リーダーはリーダーの役目を果たさないといけませんね。
ありがとうございました。
* 2011-11-17(22:51) :
* みや URL :
* 編集
Re: ツリーピープル
鍵コメさま(2番目)
貴重な情報を頂きどうもありがとうございました。
* 2011-11-18(00:32) :
* keinudidio URL :
* 編集
とても興味深い日記をありがとうございます。以前アドバイスいただいてから頑張ってぷよぷよをしています。
昨年「日本の神様カード」という占いカードで鹿屋野比売神という女神を引いた時、『樹や草は生えたい所に生えているわけではない。切られたくて切られたり食べられたりしているわけではない。ただそこに在って、大きく成長する事だけを考えているのです。』というメッセージをもらいました。
その言葉にハッとさせられました。降っても照っても文句も言わず、ただひたすら生きている草木たちは決して人間にはもちえない崇高さがあると思いました。
自分も貢司さんのように花たちと話したいですが…、ちょっと怖くなりました(笑)
* 2011-11-18(00:33) :
* 銅貨 URL :
* 編集
Re: No title
ひでさま
こんばんわ。
> 山田さんのように話せる人がもっと増えてくれば
> 受付窓口も増えていいんでしょうけど。
この記事書いてアクセス数から計算すると、現時点で記事閲覧者の1%はラー体と話せるようでして、
これは画期的な問題提起だったのかもしれない。想像しているより加速度的に覚醒の和が広がってゆくのでは?
> 一見ファンタジーな木々と意思の疎通も最初はおどろおどろしい
> というのが何か笑えました。
いやいや。マジで苦しかったっす。
エクソシストってな感じでした。(古過ぎてわからないかな?)
* 2011-11-18(00:47) :
* keinudidio URL :
* 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
* 2011-11-18(01:01) :
* :
* 編集
はじめまして。
山田さん、はじめまして。
いつも楽しみに読ませていただいています。
今回は、心臓にぐぐっ!ときました。
自分が自然から、どんなに多くの恩恵を受け生かされているかということを思うと・・・(;ロ;)!!
自身の整理のためにやってるブログですが、転載させていただきますね。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。
応援しています♪
* 2011-11-18(10:37) :
* すい URL :
* 編集
Re: 寡黙な意識体
カシジャス さま
> 登山でよく中々帰途のルートに入れず、同じところを堂々巡りしてしまう登山者は、
> 山(木々)に対して失礼極まりない事をして。それに対して、山の集合意識がその登山者を
> 遭難させる事もあると聞きました。やはり喜怒哀楽が有り、人間と何ら違いがないのだと思います。
その通りだと思います。
> 樹齢の何千年といった樹木は、まだ若い木々とは又違った意識体なのでしょうか?
多分人間同様現世での経験が意識体を進化させるのだと思います。
余談ですが、昨日仕事で都内に行きました。
時間があったので、ふと街路樹はどんな意識かなー。と掘り下げてみました。
すると街路樹とも会話できたのですが、
いろいろな街路樹達がてんでバラバラのことを言っているのです。
例えば、「もーいやだー」とか、「あたし綺麗?」とか、「ケタケタケタ」と奇声を上げていたり、
何だか人間の雑踏の意識と変わらないんです。
自分達が高次意識体だということを忘れているようなのです。
まるで洗脳による現代の人類のまんまなのです。
とても淋しく思いました。
> 一度、屋久島へ行き縄文杉と何かコミュニケーションがとりたいなぁと前から思っているのですが。出来れば山田さんのように会話をしてみたいです。
脳トレやったり、味噌造ったりしてれば話せるようになると思うんですが。
あと近々もう一つの脳トレ法というか、波動のキャッチ法を記事にします。
これ、効果的なんです。知合い数人に試したんですが、即効性があるようです。
* 2011-11-18(11:20) :
* keinudidio URL :
* 編集
いやー
泣かされました。 何か森にいきたくなりました。
* 2011-11-18(11:36) :
* マチェーテ URL :
* 編集
Re: 一番大切なこと
みや さま
こんにちわ。
人心のアセンションに樹々との対話は欠かせないのではないか。と。思うようになりました。
昨夜からどうもラー体を司る意識体と繋がりそうなんです。
そして意識体としての格というか次元というか。兎に角、ラー体の方が上なんです。
巷では人間は3次元から5次元に変わって行く。みたいなことが定説化してきているでしょ?
でも私それが具体的になにを指しているかよく判らないんです。
それが昨夜気付いたというか、編集者の西塚さんと呑みながら話しながら思い出したんです。
我々はラー体の力を借りて大人の意識体になる。ようなんです。
ラー体こそが本当の意識体で、我々はその手前の段階らしいのです。
このことは後日記事にしてゆきますが、今回皆様のレスポンスが宜しいので、
ここで意見を書いて頂いて、この流れでラー体との共鳴をテーマにしたブログか掲示板を
作ろうかな。と思い、自ら書きました。
どうか皆様も活発な意見交換宜しくお願いいたします。
* 2011-11-18(15:22) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: タイトルなし
銅貨さま
> 自分も貢司さんのように花たちと話したいですが…、ちょっと怖くなりました(笑)
慣れてしまえば怖くも何でも無く普通のことでした。
実は先月27日午後9時から所謂弥勒の世、アクエリアスに変わりました。
このことが何を意味するかというと、一つ前のコメントにも書きましたが、
もう何時でも何処でも誰でもその気になれば、繋がれる。
ということなんです。
今までの洗脳をピッペがして、共有できる意識に変われるんです。
どうぞお試しあれ!
* 2011-11-18(15:40) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: No title
鍵コメ2の2さま
素敵なお話どうもありがとう。まるでアルザルの森のようです。
他のコメントにも書きましたが、今回の記事を独立させてラー体との対話に特化した
活動を試みようと思い立ちました。
鍵コメ2の2さまに於かれましては、どうかその情報を皆様と共有して頂きたいのです。
私はこのような活動がいつの日か覚醒の和に繋がってゆくと信じています。
貴重なご体験をご披露ください。
宜しくお願いします。
山田貢司
* 2011-11-18(15:52) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: はじめまして。
すい さま
コメントどうもありがとうございます。
> 今回は、心臓にぐぐっ!ときました。
うれしいです。黒姫の森も喜んでいます。
> 自身の整理のためにやってるブログですが、転載させていただきますね。
応援本当にどうもありがとうございます。
この活動は絶対加速させてゆきます。
* 2011-11-18(15:58) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: いやー
マチェーテ さま
> 泣かされました。 何か森にいきたくなりました。
その一言にこちらが貰い泣きしそうです。
* 2011-11-18(16:01) :
* keinudidio URL :
* 編集
ジーンときました (;_;)
山田さまの情報を楽しく拝見させていただいてまして
自分と娘達が気になっていたセブンイレブンの「ボノロン」の件でも
なるほど~☆と納得させられたのですが
今回は、心にジーンと響きました!!
私は会話は出来ないですが、植物には絶対に心が有って
面倒そうに水やりすると、枯れさせてしまってましたが、
心を込めてお世話したり、話かけたりすると
本当に生き生きと成長してくれるのを見てきたので
山田さまの実体験で、本当に自分まで体験させられたかのように
共感してしまいました (T_T)
私の拙いブログにも、今度、そのテーマで書かせていただきたいですが
うまく表現できなかった時は、是非、そのまま転載させて下さい!
いつも素晴らしく楽しい情報をありがとうございます!
* 2011-11-18(17:22) :
* 涙腺ゆるゆる星人 URL :
* 編集
Re: ジーンときました (;_;)
涙腺ゆるゆる星人 さま
> 山田さまの実体験で、本当に自分まで体験させられたかのように
> 共感してしまいました (T_T)
こうしてブログ上の会話だけでも心が通うのがわかります。
それこそラー体達はそれを求めているのです。
認め合いたいと。
> 私の拙いブログにも、今度、そのテーマで書かせていただきたいですが
> うまく表現できなかった時は、是非、そのまま転載させて下さい!
どうもありがとうございます。
このようなメッセージをラー体達も望んでいるのだと思います。
* 2011-11-18(21:09) :
* keinudidio URL :
* 編集
どうぞ♪
山田さん
私の体験していることが、みなさんの意識に何か働きかけることができるのなら
公開して下さって構いません。
非公開にしたのには、深い意味はないです。
同じように木々の意識と繫がる人が、こんな近くに(といってもネット上ですが)いた!
と、ちょっと嬉しくなったものですから、コメントをしたくなったのです。
昨日も森を散歩したのですが、
何やら私の波動がぶれぶれだったようで(マインドが忙しすぎたようで)、彼らと繋がれなかったです。
今日も森に行きます♪ 声が聞こえると良いなぁ。
* 2011-11-18(22:34) :
* 千 URL :
* 編集
No title
はじめまして。
当方、北信濃で農業にいそしんでる者です。職業柄、大変興味深く読ませて頂きました。畑で育てられてるりんごやぶどうの木はなにを考えてるかなぁ~と想うのですが、いかんせん、まったくそういう能力はない凡人です。
なにか木々と繋がれるヒントがありましたら、是非、記事にして頂ければ幸いです。
私の畑からは、黒姫は飯綱高原に隠れてちょっことしか見えませんが、今朝、山頂辺りが少し白くなってました。山の神様もいよいよ冬支度です。
* 2011-11-18(23:07) :
* 勘太郎 URL :
* 編集
Re: どうぞ♪
千さま
大変うれしいです。どうもありがとう。
> 私の体験していることが、みなさんの意識に何か働きかけることができるのなら
> 公開して下さって構いません。
必ず役立ちます!
> 今日も森に行きます♪ 声が聞こえると良いなぁ。
近況ご報告ください。
この記事とコメントをベースにラー体の別のブログか掲示板を新設します。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。
以下、千さまの始めのコメントです。
-------------------------
No title/11/11/16
初めまして。つい先日、友人に山田さんのブログを教えてもらい、訪問させていただいてます。
色々な情報、体験を共有して下さり、ありがとうございます。
今回の木々たちとの会話、
私も同じようなことがあり、木々たちの気持ちに涙したことがありました。
今は、主にいつも散歩する森の主と私が勝手に呼んでいる松の木と親しくさせてもらっています。
主には、時々助けてもらったりもしました。
例えば、散歩の途中に胃痛が始まり、背中を丸めなければならないくらいのときに、ふと声が聞こえてきたのですが、
その声は、松の下を通りかかった時にはっきりと聞こえ
「私の枯れ枝についた葉を煎じて飲みなさい」 だったのです。
私は、「???」ときょろきょろしていると
「松だよ」と聞こえてきて、
私の心の中で、「?錯覚だよね。こんな松の葉煎じたって」とつぶやくと、
「信じる信じないは、お前次第だ」ときつい語調になったので、
半信半疑で、胃痛を我慢しながら 枝を持って帰りました。
言われたとおり、まだ青いけど乾燥した葉を煎じて飲んだら、
あら不思議。すっきりとしてきたのです。
それで、ネットで色々と調べたら、松の葉には色々な効用があると出てきて
更に驚きました。
それ以来、主とは仲良くさせていただいてます。
そして、森のほかの木々たちも本当に優しくて、私は森に行き、瞑想したり、犬と散歩して走り回ったりしているのを喜んでくれているようです。
幸いにも私の周りには、木と話す ということを馬鹿にしないで聞いてくれる人が多いので、彼らを誘って森の中に入ったりすることもしばしばです。
私も木々や植物達の思いを伝えてまわります。
山田さんは、色々なところで色々な方とお会いされる方でしょうから、どうぞ、どんどん彼らの気持ちを伝えて下さい。
-------------------------
No title/11/11/18
わたくしのコメントへのお返事、ありがとうございました。
私は、アメリカ、ニューヨーク州の片田舎に住んでいます。
8年前に、已む無くと言う感じで、今の土地に引っ越してきました。
が、今は、この土地に呼ばれて越してきたのかな。なんてことを感じています。
いつも行く森の木々たちがそう感じさせてくれるのですよ。幸せです。
彼らは、人ととても繫がりたがっている、自分達の役目を知ってもらいたがっているようです。
彼らは、人の出す低いヴァイブレーションに影響を受けやすいようで、
そのヴァイブレーションをクリアにするヴァイブレーションを送るとかなり喜んでくれます。
そして、私の目に見えるようにそれを表現してくれるのですよ。
それを見る度に嬉しくなって涙が出ます。
そして、ますます、彼らと深く繫がり、彼らの思いを人に伝えたいと思うのです。
例えば、風もないのに、枝同士をこすり合わせて「キィーキィー」と挨拶してくれたり、
目の前にハート型の葉っぱ(上手いこと虫に食われた葉っぱなのですが)を目の前に置いてくれたり、と言うような感じです。
最近知ったのですが、フィンドフォーンという施設の創設者や、その他世界中に木や植物達と繫がる人が居るようですね。
わたしも彼らのように、植物達の代弁者になって、まだ彼らとエネルギー的に繋がれない人たちに、彼らの気持ちを伝えていければと思います。
もちろん、人間以外の生物全体と繫がる。これが最終目的ですが・・・
まだまだ、人に心を閉ざしている生き物は多いと感じます。
彼らの人への信頼を取り戻す日は、そんなに遠くないと感じますが。
地球意識が、それを望んでいるようですし、人間、頑張らなくちゃ!
私がつながれると感じているのは、いつも行く森の木々と、我が家の庭のメープルですが、いつか、大勢の人たちと情報を分かち合えればと思います。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ブログには、これからもお邪魔させていただきますね♪
子育て、家事は、かなり大変だと思いますが(私も経験しましたから、否、まだ経験ちゅうだった(笑))
頑張った後の実り多き日々が来ること間違いなしです。
日々、楽しむ心をどこかに持って過ごして下さいね。
では、また。
ありがとうございました。
* 2011-11-18(23:10) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: No title
勘太郎 さま
コメントどうもありがとうございます。
> 当方、北信濃で農業にいそしんでる者です。職業柄、大変興味深く読ませて頂きました。
現地の声。大変貴重です。
> なにか木々と繋がれるヒントがありましたら、是非、記事にして頂ければ幸いです。
私だけでなくラー体会話能力がある方々が集い始めました。
ここから何かが始まろうとしています。
ヒントは必ず出てくると思います。
> 私の畑からは、黒姫は飯綱高原に隠れてちょっことしか見えませんが、今朝、山頂辺りが少し白くなってまし
> た。山の神様もいよいよ冬支度です。
何だか神聖な気持ちです。
* 2011-11-18(23:19) :
* keinudidio URL :
* 編集
No title
漫画の話で申し訳ないのですが、
「結界師」の世界観とよく似てます。
やっぱ漫画ってチャネってるね。
* 2011-11-19(10:30) :
* URL :
* 編集
波動ってすごいですね。
山田様、はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回は、たくさんのコメントにもあるように、心に染みいるお話ですね。
私の友人にも、同じように波動を感じることができる方がいます。
その方は、植物にも人間と同じように気持ちがあり、花を摘む際には感謝の気持ちを持って摘んでいるとのことでした。
(感謝の気持ちがないと、植物の悲しい、痛いといった波動を感じるそうです。)
今回のお話でそのことを思い出し、また、納得しました。
波動キャッチ法 楽しみしております。
みんなが感じることができますように。
* 2011-11-19(10:59) :
* KAZU URL :
* 編集
No title
>巷では人間は3次元から5次元に変わって行く。みたいなことが定説化してきているでしょ?
>でも私それが具体的になにを指しているかよく判らないんです。
そうなんです。
山田様の受けるメッセージも、次元の話や他の星の言葉はそれが真実で、次の時代をつくる基礎となる叡知なのかもしれませんが、普通の我々にはなんとも理解しづらいし、日々の生活とは乖離しているため、使われない知識になっていると思います。
新しい技術や商品を生み出す研究をされている方には有意義かもしれませんが・・・
でも、木々やこの地球上で生きているものたちの話であれば、多くの人が目に見えるものですし、理解し、気づきが広がると思います。
木々だけでなく、落ちや葉や枝を分解し、野菜などが育つ土の元を作っている虫や茸などの菌類、微生物など。
その働きのおかげで、野菜という形で栄養素を私達が体に取り込むことができる。
その人間の体だって、土に還り、そこから花や木々に移り、また野菜として人間の体の一部になっていく。(最近は少々異なりますが・・・)
その物質の流れの中に様々な魂が乗り、経験を出来ているのが地球だと理解しています。
間もなく、現在の経済の破綻という見えない大波が来るだろうし、関東で地震が発生すれば街は飲み込まれ、人々は生きていくことだけで精一杯になるでしょう。
食べ物と、暖かい家や衣類、助け合う家族や仲間が必要だし、それが最も大切。考えてみれば、それも支えてくれるのは木々でした。
野に咲いている花を摘んで好きな人にあげる。
子供たちは木に登ったり、ぶら下がって遊んでいる。
そういう生活も幸せじゃないかなぁと思う今日この頃です。
ありがとうございました。
* 2011-11-19(12:14) :
* みや URL :
* 編集
Re: 波動ってすごいですね。
KAZU さま
コメントどうもありがとうございます。
> 私の友人にも、同じように波動を感じることができる方がいます。
是非その方にもこちらにコメントくださいますようお伝えください。
覚醒者どうしが繋がることが樹々との対話に必須なのです。
> 波動キャッチ法 楽しみしております。
解りやすく効果が上がる実験を繰返しています。
暫しお待ちを。
* 2011-11-19(20:09) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: No title
みやさま
> 山田様の受けるメッセージも、次元の話や他の星の言葉はそれが真実で、次の時代をつくる基礎となる叡知
> なのかもしれませんが、普通の我々にはなんとも理解しづらいし、日々の生活とは乖離しているため、
> 使われない知識になっていると思います。
5ヶ月前までは私自身が聞いたり思い出した情報を理解出来なかったり、誤解してたりしてました。
そりゃそうです。私勉強が大嫌いな音楽屋ですから。
でも脳の奥底というか心で理解できるようになったんです。
で最近思うのですが、
ジョンレノンがイメージしたような平和な次の世。
しかし現在70億を超えた人類。どんな馬鹿でもこのまま行けば破綻は目に見えます。
普通に叫んでいるだけではこのギャップはいつまでたっても埋まらない。と。
我々のような平民は覚醒しやすいわけです。守る利権や縋る親方がいないから。
問題なのはアカデミー。
こじつけの学問で利権を作り、それで民衆を洗脳し縛り付ける。
これを壊しながら、洗脳を剥がしたい。
これに気付いたんです。
このブログ難しく見えますが、心を使えば何だか解る気がする。
その程度で良いと思います。
時期が来れば、自ずと気付きは広がって来ると思っています。
あと少しです。
> 食べ物と、暖かい家や衣類、助け合う家族や仲間が必要だし、それが最も大切。考えてみれば、それも支えてくれるのは木々でした。
その通りです。全ての源です。
木々に敬意を表しない発想じたいどうかしてます。
* 2011-11-19(23:02) :
* keinudidio URL :
* 編集
はじめまして。
ずっと植物や木々に対して愛と尊敬の念を抱いています。
木や草があるとつい心の中で挨拶をしたくなったり。
また、悩み多いとき悲しみ深いとき、
ベランダの鉢植えですがクレストさんに心の中で話しかけると
まるで抱擁してくれているような感じを受けたりしていました。
それで、拝見させて頂いてとても胸に響きました。
私は霊媒体質で、霊から生霊まで受けやすく体調がひどいことになります。
近年それがひどく、かなり感受性を絞るようになってしまったのですが
文章を拝見して、(感受性を)開いても良いのだ、という気になってきました。
>「ちょっと待て!そういう物言いしか出来ないのか?
>この状態では話にならん。 やめるぞ!」
このスタンス!
これぞ自分に欠けていたものです^^;
対等の立場で、ときにこちらがリーダーシップを取るということですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございましたm( )m
* 2011-11-19(23:29) :
* EMERADA URL :
* 編集
はじめまして。今回の記事はゾクゾクしました。
わたしはもともと植物がものごころついたときから好きで、山に入るとあまりに気持ち良くてトランスしちゃうんですが、ダイレクトにお話はできてなかったように思います。
しかし先日一度だけはっきりと聞きました。
震災直後、水道が止まり、プールの水を汲みに外へ出たときに、小さな木が「私たちはみんなすべて受け入れてるよ」と言ってきました。
その日は、震災が起きてからはじめて雨が降った朝でした。もう汚染されてしまった、と絶望的な気持ちでわたしは外に出たのでした。
涙がとまらず、ほんとうにすべての植物は地球と大地と運命はずっとともにしてきたのだ、と思ったら、申し訳ないやら、嬉しいやら、わけがわからなくなりました。
* 2011-11-20(09:33) :
* 蛙 URL :
* 編集
Re: はじめまして。
EMERADAさま
コメントどうもありがとうございます。
> それで、拝見させて頂いてとても胸に響きました。
意識の接続は感情を沢山使います。泪脆くなりますよね。
> 私は霊媒体質で、霊から生霊まで受けやすく体調がひどいことになります。
EMERADAさんは既に覚醒しているのですが、
覚醒の段階というか質というか?兎に角タイプがあるんです。
特に女性で3rdeye先行の方が多く見受けられます。
何れにしろネット文化と同じで、匿名を使ったり、何かを隠しながらコンタクトすると、
悪意を持った手合いを寄せ付けたり、突っ込まれたりします。
正面切って正々堂々信念を曲げず、能力を我欲に使用しない。
これを守れば、邪念や悪霊の類いは取るに足りません。
> 文章を拝見して、(感受性を)開いても良いのだ、という気になってきました。
EMERADAさんは既にかなりの能力が覚醒しておられるようです。
それを皆の為に磨いて頂ければ嬉しいです。
* 2011-11-20(13:50) :
* keinudidio URL :
* 編集
Re: タイトルなし
蛙さま
> 涙がとまらず、ほんとうにすべての植物は地球と大地と運命はずっとともにしてきたのだ、と思ったら、申し訳ないやら、嬉しいやら、わけがわからなくなりました。
そんなお気持ちで山歩きなされたら、必ずダイレクトメッセージが聞けるはずです。
所謂高次元意識体と違い、湿度を感じるある意味生々しいラー体達です。
人間臭く会話すると良いんじゃないでしょうか?
* 2011-11-20(13:57) :
* keinudidio URL :
* 編集
お返事ありがとうございます。
お返事賜り、ありがとうございます。
>正面切って正々堂々信念を曲げず、能力を我欲に使用しない。
>これを守れば、邪念や悪霊の類いは取るに足りません。
ああ、そうなんですね~!
お言葉深く染み入り、何度も思い起こしながら一日を過ごしました。
いつも散歩途中に頭がクラっときたり、咲いている花に話しかけると背中にサっとイヤなものが走ったりすることがあるのですが
今日はそういうものに屈しなかった(?)です(笑)
お世辞でなく、これほど有用なアドバイスを頂いたのは初めてです。
数年前から家族がなくなって一人になったり、また体調が大変不調になったりと
色々大変でしたが
お陰さまで現在の体調不良も乗り越えていけそうな気が致します^^
>既にかなりの能力が覚醒
人より少々、感じ易い人間だという気はしますが、
そんなすごいものはありません(汗)
もしも人の為に何か出来るならば、こんなに嬉しいことはないのですが。
20年くらい前ですが
頻繁に、物質化現象(誰も置いていないのに指輪などがタンスの上に存在してたり、金のネックレスが2本に増えてるとか色々。消える場合も)が起こっていた時期がありました。
その時には自分にも何かの能力?があるのでは、と思えたこともありましたが・・・
結局、とても成りたかったチャネラーにもコンタクティーにも(私はワンダラーだという思いはあります)成れていずです(泣)
それでなくても普通の人間としても頼りないダメっぷりで。
お言葉にあった「信念」、これがなかったのですね。(TT
感謝いたします。
有難うございました。
* 2011-11-21(01:36) :
* EMERADA URL :
* 編集